2011年08月26日
夏用の涼しげな帽子

不思議ですが、同じ帽子でも人それぞれ
ヘアスタイルや、雰囲気でイメージが変わりますね。


糸は エコアンダリア 頭周り56cm 深さ11cm つばの長さ9.5cm
細編みで、縁の部分は引き上げ編みです。



リボンを付けると、表情が変わります。
シルバーの伸縮性のある化繊の糸です。
鎖編みと長編みを組み合わせてあります。




アイボリーの方は、化繊のリボンヤーンで長編みです。
リボンの結び方で、色々な表情が楽しめます。
編み図の通り、6号のかぎ針で編み始めたのですが少し緩かったようで
5号に変えて編み直しました。 編み物って、人それぞれの手の力具合や微妙な指の加減で
本に書いてある通りにいかないものです。でも、そこを乗り越えるとだんだん自分の加減がわかってきて
楽しくなってくるのですよね。
最後の仕上げは、アイロンで形を整え 防水スプレーをかけました。これで多少の雨も大丈夫です。
アイロンがけは本当に難しいのですが、これをするのとしないのでは雲泥の差がでます。
魔法の手を持つmicoの指導を受けつつ、日々修行中。 micoの紹介は→こちらです。
まだまだ残暑厳しいようなので、大活躍してくれそうなアイテムです。
製作者 micci
ポチッとしていただけると
嬉しいです


にほんブログ村
Posted by micci at 09:00│Comments(0)
│ニット